飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル

2007ツールドおきなわ♪

2007ツールドおきなわ♪2007ツールドおきなわ♪

















58号線ハイサイ~♪ 11日(日曜日)朝7時ツールドおきなわ 間もなく 左男子チャンピオンレース200㌔&市民レース200㌔(左)が始まります♪ 200㌔も走るんダヨ。。びっくり 恐ろしい(爆
右(右側)はシニアレースのみなさん♪ みんな ・`ω・) ス・スゲェ… アスリーターやぁ~(笑 
2007ツールドおきなわ♪2007ツールドおきなわ♪

















沖縄本島恩納村ファミリ~サイクリングは楽しいよぉ~^^; のんびり~楽しく~よぉ~んなぁ~ダッシュ走ってます♪ ちなみに右の食事食事は折り返し35㌔地点 花笠琉球村での昼食(沖縄そば(箸)沖縄そばセット)デス♪ そう。。サイクリングコースは休憩ポイント4箇所!それぞれ。。飲物飲み放題! ソフトクリームお菓子&りんごバナナ&スイカみかん食べ放題(笑 そして沖縄そば(箸)昼食付きなの!(笑 ウレシイ~♪
びっくり!でも折り返しから~帰りは! ぶーん北風にあおられ。。キツカッタなぁ~汗
2007ツールドおきなわ♪2007ツールドおきなわ♪

















ピカピカ大会の全種目が終了すると♪ 待ちに待った♪ ふれあいパーティ&表彰式が始まります♪ オリオンビール缶ビール カクテル泡盛 ピカピカソフトドリンク 沖縄そば牛汁 沖縄そば豚汁 などが。。食事食べ放題 キャー♪(笑
ラブ右は大会名物の豚の丸焼き♪ 5分でほとんど無くなったヨ。。(爆

ピカピカふれあいパーティ&表彰式の司会はなんと。。!
ROKこちら西町ラジオ村諸見里杉子さん♪
晴れ早朝からの大会会場場内アナウンスや総合司会大変お疲れ様デシタ♪ 
晴れ屋外での仕事は大変なんでしょうね~握手した杉子さんの手は冷たかったヨ。。びっくり!
杉子さんオツカレ様でした♪
2007ツールドおきなわ♪

ピカピカツールドおきなわ2007のスタッフのみなさん♪ ボランティアのみなさん♪ そして参加されたみなさん♪ 北風が吹き荒れる中ぶーん大変お疲れ様でした~♪

同じカテゴリー(やんばる♪)の記事
河♪
河♪(2011-07-17 18:18)

田舎♪
田舎♪(2009-10-12 23:23)

自然♪
自然♪(2009-09-21 21:21)

海~♪
海~♪(2009-09-13 23:23)

海~♪
海~♪(2009-08-27 23:23)


Posted by きゃんぱす~♪ at 2007年11月12日   11:12
Comments( 6 ) やんばる♪
この記事へのコメント
お疲れさま~~
筋肉痛はないでしょうか?
ジワジワやってくるらしいですよ・・・おじぃになると(爆)
丸焼きはガナハミートのじゃなかったです?
おいしかったでしょう~ 一口くらいは食べました?
それにしてもよくがんばりました 子供ちゃん!! 
Posted by しーぽんしーぽん at 2007年11月13日 23:02
しーぽん嬢殿
正直、、余裕でした^^; 練習したし。。一応ね! でもさ うちの子は頑張ったよ~(笑
20インチのマウンテンバイクでさ~(爆 来年はイイやつ買ってやらないとなぁー^^;
豚の丸焼きはシッカリ食べましたぞ!ガナハミートか?どうか分かりませんが!
とても美味しかった! ちゃーかみぃ~(たくさん食べた)でした(笑
Posted by きゃんぱす~♪ at 2007年11月14日 02:00
筋肉痛 そろそろ来るよん♪
明日あたりかな?(笑
Posted by ShuShu at 2007年11月14日 02:20
Shu殿
筋肉痛は大丈夫みたい。。 でもさ! 当日4時からビール飲んでいたから(笑
家に帰って10時ごろには二日酔い?で頭が痛かったヨ(爆 
Posted by きゃんぱす~♪ at 2007年11月14日 12:05
ツールドお疲れさん、楽しかったな~
みんな揃って完走もできたし良かったよ。
もう1週間になるし来年に向けてそろそろ練習に行こうか。
Posted by しょう at 2007年11月18日 01:16
しょう殿
┗━y(゚ω゚;)フー ヽ(^ε^)オツカレサマデシタ~!楽しかったね~
来年はチャレンジ90㌔に出るかい?(笑 山越えあるからきつそうだなぁー^^;
おし! 明日から来年に向けて頑張るかぁー(笑
Posted by きゃんぱす~ at 2007年11月19日 09:12
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。